


岡山県内の8市5町が協議会を設置し、
「岡山連携中枢都市圏」として
それぞれの強みや資源を生かし、
人・モノ・情報が対流する圏域の形成を図る
取り組みを行っています。
人口減少対策においても連携・協力し、
「移住・定住」への本格的な取り組みを始めました。
岡山への移住を促進するため、
令和3年6月に東京と大阪に
「おかやまぐらし相談センター」を開設しました。
センターでは、UIJターンで岡山への
移住を検討される方の移住の相談に加え、
求人情報を提供するなど、両センターに
専任のキャリアカウンセラーを配置し、
就職支援も行い、UIJターンの支援をします。